西都市公民館

施設概要
【物件名】 | 西都市公民館防音機能復旧工事 |
---|---|
【発注者】 | 西都市 |
【主要用途】 | 集会場(公民館) |
【所在地】 |
宮崎県西都市聖陵町2丁目1番地 |
【用途地域】 | 第2種住居地域 |
【構造】 | 鉄筋コンクリート造 3階建て |
【延床面積】 | 延床面積 1560.66m2 (472.1坪) |
【建築面積】 | 建築面積 522.08m2 |
【施工】 |
|
【工期】 | 着工 R6年8月22日 竣工 R7年4月21日 |
設計コンセプト
西都市の新庁舎に隣接するコミュニティセンターを公民館に用途変更する計画です。
本工事は防衛省の補助案件となり、防音仕方書に則った内容(防衛省2級防音工事に該当)で全面改修を行いました。
外観は既存の黄色の鋼板を撤去し、隣接する西都市新庁舎と調和する色や素材を選定することで、落ち着いた佇まいとしました。特徴的な既存の出窓部分は形状を保持することで外観のアクセントとしました。エントランス廻りには、木目調ルーバーを使用し温かみや柔らかさをもたらした上で、玄関ポーチの既存壁画の塗装を施し、市民に親しまれる正面玄関を目指しました。
内装はダークグレーの床に白を基調にした壁・天井とし、明るくシンプルな計画としました。外部建具は2級防音建具に更新、壁や天井の仕上には穴あき石膏ボードを使用することで防音仕様を満たしています。
ギャラリー